アメリカ生活/子育て
先日娘が1歳の誕生日を迎えました。 ベビーシャワーを開いてもらったのがついこの間のようです。 travelingyorkie.com 誕生日をお祝いしたあと、娘が生まれてから一年分の写真を詰め込んだフォトブックを作成しました。 データがありすぎて、写真を厳選する…
ダイナーで食事を楽しんだあとは、いよいよお目後のScribner's Catskill Lodgeへ向かいます。 travelingyorkie.com 11月のサンクスギビング直前、赤ちゃんと愛犬を連れてニューヨーク州キャッツキルにあるScribner's Catskill Lodgeとうロッジに泊まりに行き…
アメリカにいる間にいつか行きたいと思っていたニューヨーク州キャッツキルのマウンテンリゾートに泊まりに行きました。 travelingyorkie.com 途中、行ってみたかったダイナーPhoenicia Dinerに寄ってランチをしました。 ステンレスを多用した内装がダイナー…
夏に友人と生後7か月の娘を連れて、Yale University Visitor Center Campus Toursというツアーに参加しました。 イェールの現役大学生がキャンパスを無料で案内してくれるツアーで、コロナのためしばらく中断されていました。 ツアーはこちらのイェール公式…
イェール大学のグッズが買えるブックストア(生協)は、ニューヘイブンのダウンタウンに二店舗あります。 訪れるたびに品ぞろえが変わっているので、用が無くてもつい覗いてしまいます。 THE YALE BOOKSTORE(イェール ブックストア) YALEのマスコット犬、ハ…
私がいま暮らしているニューヘイブンという街は、ニューヨークから電車で約2時間とニューヨークから日帰りで遊びに来られる方も多い街です。 ニューヘイブンと言えばピザが有名でたくさんのお店がありますが、今日は味良し、雰囲気良しの海辺の素敵なシーフ…
私は妊娠6ヶ月で渡米し、昨年アメリカで出産しました。 渡米前、密かに憧れていたベビーシャワー。 インスタで見かける日本のキラキラとしたベビーシャワーは、妊婦本人ではなく周りの友人たちがサプライズで企画しているものがほとんどだと思いますが、本家…
アメリカ生活も気づけばあっという間に2年目に突入です。 去年に引き続き、今年もパンプキンパッチで好きなカボチャを選び、ジャックオーランタンを作りました! 去年は小さなカボチャで作りましたが、とっても簡単に作れることが分かったので今年は大きなカ…
もう数カ月前のことですが、アメリカで娘の百日祝いをしました。 お宮参りもできなかったので、何か一つでも日本らしいことをしてあげたいとお食い初め膳を手作りすることにしました。 お食い初めのメニュー 食材調達 いざ、調理! お食い初めを華やかにして…
誕生日にステーキを食べに、ニューヨークへ連れて行ってもらいました。 まだ行ったことのないステーキハウスへ行きたくて、ずっと気になっていた老舗のGallaghers Steakhouseへ。お店はタイムズスクエアの近くにありました。 ストローラーは席への持ち込みは…
夫の通う大学院が約3ヵ月の夏休みに突入。 夏休みの旅行第一弾は、仲良しのアメリカ人カップルと1泊2日でメイン州のポートランドへ出かけました。 コネチカットに住むまで西海岸のポートランドしか知りませんでしたが、メイン州のポートランドは東海岸に住む…
1泊2日でアメリカ人の友人カップルと、メイン州ポートランドへ旅行に行きました。 travelingyorkie.com 小さな港町でシーフード、特にウニやロブスターが有名なポートランド。 平日にもかかわらず有名店はどこも予約でいっぱい。ふらりと入ったレストランGIL…
先日イェール大学や大学院の卒業式があり、卒業ムードに包まれていたニューヘイブン。 卒業式のためにズラリと並べられた椅子。 travelingyorkie.com travelingyorkie.com ニューヘイブンといえばフランクぺぺのピザが有名で、私もニューヨークからお友達が…
夫の通う学校が約2週間の春休みに入ったので、生後2か月の赤ちゃんと愛犬を連れて8泊9日のロードトリップに出かけました。(途中、飛行機を挟む) ルイジアナ州ニューオーリンズに2泊、テキサス州ヒューストンに2泊、オースティンに1泊、サンアントニオに1泊…
夫の通う学校が約2週間の春休みに入ったので、生後2か月の赤ちゃんと愛犬を連れて8泊9日のロードトリップに出かけました。(途中、飛行機を挟む) ルイジアナ州ニューオーリンズに2泊、テキサス州ヒューストンに2泊、オースティンに1泊、サンアントニオに1泊…
夫の通う学校が約2週間の春休みに入ったので、生後2か月の赤ちゃんと愛犬を連れて8泊9日のロードトリップに出かけました。(途中、飛行機を挟む) ルイジアナ州ニューオーリンズに2泊、テキサス州ヒューストンに2泊、オースティンに1泊、サンアントニオに1泊…
夫の通う学校が約2週間の春休みに入ったので、生後2か月の赤ちゃんと愛犬を連れて8泊9日のロードトリップに出かけました。(途中、飛行機を挟む) ルイジアナ州ニューオーリンズに2泊、テキサス州ヒューストンに2泊、オースティンに1泊、サンアントニオに1泊…
夫の通う学校が約2週間の春休みに入ったので、生後2か月の赤ちゃんと愛犬を連れて8泊9日のロードトリップに出かけました。(途中、飛行機を挟む) ルイジアナ州ニューオーリンズに2泊、テキサス州ヒューストンに2泊、オースティンに1泊、サンアントニオに1泊…
夫の通う学校が約2週間の春休みに入ったので、生後2か月の赤ちゃんと愛犬を連れて8泊9日のロードトリップに出かけました。(途中、飛行機を挟む) ルイジアナ州ニューオーリンズに2泊、テキサス州ヒューストンに2泊、オースティンに1泊、サンアントニオに1泊…
夫の通う学校が約2週間の春休みに入ったので、生後2か月の赤ちゃんと愛犬を連れて8泊9日のロードトリップに出かけました。(途中、飛行機を挟む) ルイジアナ州ニューオーリンズに2泊、テキサス州ヒューストンに2泊、オースティンに1泊、サンアントニオに1泊…
毎日気温が氷点下でなかなか行くところ、することのない東海岸。 先日、ニューヘイブンから車で1時間ほどのMystic(ミスティック)という街に日帰りで出かけました。 日本にいたときは聞いたこともなかった街ですが、ニューヘイブンに住む日本人が遊びに行って…
ニューヘイブンにはアジア系スーパーはあるものの、日系スーパーは車で40分程のハートフォードという街に行かないとありません。 アジア系スーパーでも白菜やネギなど手に入る日本の野菜もありますが、なんとなく怪しくて手を付けらずにいました。 「鍋とか…
ニューヘイブンに引っ越すことが決まってから、いつか行きたいと思っていたハンバーガー屋さんLOUIS LUNCH(ルイスランチ)にやっと行けました。 外観も可愛い一軒家レストラン。 「元祖ハンバーガーのお店」として有名で、狭い店内には平日にもかかわらずた…
11月20日はYale(イェール大学)対Harvard(ハーバード大学)のアメフトの試合The Game Dayでした。 創立時からのライバルの2校。9月からコーネルやプリンストン、コロンビアなどのアイビーリーグとの試合もしていましたが、ハーバードとの試合が最終日で、…
犬連れアメリカ・ボストン旅行2日目です。 ボストンは煉瓦造りの街がすごく綺麗で、住んでいる人たちも品があって優しい感じがしました。ニューヨークやニューヘイブンで犬を連れて歩いていても誰も気にも留めませんが、ボストンではたくさんの人に話しかけ…
10月の金・土曜に、愛犬も連れて一泊二日でボストンへ旅行に行きました。 夫の通う大学院は毎週金曜日が授業がお休みなので、日帰りでよくニューヨークやボストンへ出かけています。 さくっとボストンまで行けてしまうのがニューヘイブンの立地のいいところ…
時系列が恐ろしくバラバラですが、ハロウィンの時期に夫のクラスメイト主催のジャック・オー・ランタン作りのイベントに夫婦で参加しました。 パンプキンパッチ(Pumpkin Patch)と呼ばれる、ハロウィンの飾り用のカボチャが売られている畑で好きなカボチャ…
旅行前半についてはこちら↓ (犬と泊まれるニューヨークのホテル、クリスマスマーケット等) travelingyorkie.com クリスマスマーケットで一足早くクリスマス気分を味わった後は、夕飯を食べに焼肉トラジへ。 秋にニューヨークにオープンしたばかりと聞いて…
Thanksgiving Holidayで夫の通うYale SOMが一週間お休みだったので、1泊2日でニューヨークへ旅行に行きました。 これまではニューヘイブンからAmtrakで日帰りで遊びに行っていましたが、今回は泊まりで荷物もあり愛犬も連れて行くため、車で行くことに。 夫…
すっかりブログをサボっている間に、季節は夏から冬へ、、、 11月20日から一週間、夫の通うYale SOMはThanksgiving Holidayでお休みでした。 その間ニューヨークへ旅行に行ったり、Yale対Harvardのアメフトの試合を観戦したり、充実した一週間を過ごしました…