前回のブログの続きです。
軽井沢までの移動・ランチ編はこちら↓
歩いてホテルへ
チェックインまではまだ時間がありましたが、犬を連れて大荷物で行動するのは大変なので、フロントで荷物を預かってもらうべくレジーナリゾート旧軽井沢へ向かうことに。
軽井沢駅~レジーナ間の無料送迎バスもありますが、前日の19:00までに申し込みが必要です。
https://www.regina-resorts.com/kyukaruizawa/access/#lnk_bus
ランチをしたベーカリー&レストラン沢村から駅へ戻るのと、直接レジーナへ向かうまでの距離がたいして変わらなかったので、私たちは送迎バスを手配せず歩いてレジーナへ向かいました。
愛犬は初めての散歩道に終始ルンルン。
軽井沢の自然に癒されながら歩くこと約25分。
生い茂る木々の間からレジーナが見えてきました。窓が大きく、コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな外観。
レンタサイクル
ペット用自転車 【3時間】1,200円(税込)
【当日(日没まで)】2,000円(税込)
※乗せるワンちゃんは10㎏まで。普通自転車 【3時間】800円(税込)
【当日(日没まで)】1,500円(税込)
※普通自転車への愛犬乗車は厳禁です。
てっきり宿泊者は無料かと思っていたのでレンタル料がかかったのは残念でしたが、このペット用自転車が想像していたよりもとても快適で楽しかったので後ほど詳しく紹介します!
レジーナリゾート旧軽井沢
プライベートドッグラン付きの部屋がよかったので、1階のガーデンモデレートというお部屋を予約しました。
庭にはウッドチップが敷き詰められ、デッキにはアカプルコチェアが置いてあ
ペット用自転車でサイクリング
部屋で少し休んだら、自転車でアウトレットへ。
宿で借りたペット用自転車が、想像していたよりもとてもいい!
走行中、愛犬は不思議そうに小窓から顔を出して外を眺めていました。
少しスピードを出すと怖いのか、風があたって嫌なのか、
南口の自転車置き場に自転車を停めてアウトレットでの買い物を楽しみました。
あまりにも愛犬とのサイクリングが楽しく便利で同じ自転車が欲しいね、という話になり調べてみるとPet Porter(ペットポーター)の自転車でした↓
評判もいいので、購入を検討中です。
愛犬同伴の夕食
注文していた犬用の信州サーモンの蒸し焼き。ぺろりと完食。
品数も多く、お腹いっぱい。